スキマ時間にできる副業の代名詞といえばアンケートモニターです。
しかし、実際にやってみると低単価のWebアンケートばかりでヤル気も出ないし稼げない!なんて方も多いのではないでしょうか。
この記事では、アンケートモニターで稼げない人・稼ぎ方がわからない人に向けてどうすれば楽に高収入を狙えるのかを書いていきます。
アンケートモニターとは
アンケートモニターは、企業が行う市場調査に協力してWebアンケートに回答、会場の調査などに参加する事で報酬を貰えます。アンケートモニターサイトに登録して実施する他、Indeedやタウンワークでも求人を募集しています。
アンケートモニターの仕事内容
アンケートモニターの主な仕事内容は、お店に行って接客態度などを調査する覆面調査や商品モニターなど、サービス等を実際に利用してどうだったかを情報提供するお仕事です。アンケートサイトに登録して実施するWebアンケートなどもあります。
アンケートモニターは稼げる?
正直に言うと、稼げない人が大半です。
もしアンケートモニターで稼ぐのであれば、商品モニターなど時給が1000円を超える案件をひたすら狙って応募する必要があります。
アンケートモニターに向いている人
報酬が高い調査案件は必ず受けられるものではなく抽選になるので、短時間で稼ぎたいという方にはアンケートモニターは向いていないでしょう。
スキマ時間を有効活用し、少しでも多く稼ぎたいという方にオススメです。
アンケートモニターの種類と時給換算
複数のアンケートモニターサイトの情報から、アンケートの種類別で時給を割り出しました。こちらが主なアンケートと時給の目安表になります。
【アンケート種類】 | 【時給】 |
Webアンケート | 50円~100円 |
商品モニター | 数百円~5,000円 |
会場調査 | 3,000円前後 |
覆面調査 | サービスと引き換え~数千円 |
座談会 | 5,000円~1万円 |
インタビュー | 8,000円~1万円以上 |
Webアンケートは50円~100円程度で、適当なバイトをした方がマシな時給ですね。会場調査、座談会、インタビューは時給3000円~1万円以上とアルバイトと比較してもかなり高額なのではないでしょうか。
覆面調査に関しては、サービスをタダで利用してお金は貰えないというケースが多いのですが、プラスで報酬も貰える高単価な案件もあります。
また、アンケートモニターサイトには友人紹介システムといって、紹介した分だけ報酬が貰えるシステムが導入されている所もあります。
アンケートモニターで月収10万円を手に入れる方法
アンケートモニターで月収10万円以上稼ぐ方法はあるのでしょうか。
不可能ではありません。しかし、かなり大変です。
もしアンケートモニターで10万円を稼ぐとしたら、低単価のWebアンケートを必死にやるのではなく、高単価の調査案件をひたすら狙って勝ち取る必要があります。応募が集中するので運が必要です。
その運に加え、アンケートモニターサイトの友人紹介システムを活用して人を集められるのであれば10万円以上も可能でしょう。
【月収10万円以上を狙うなら】
・アンケートモニターサイト全てに登録し高単価を狙う
・求人サイトのモニター募集にも幅広く応募し高単価を狙う
・モニターサイトの友人紹介システムを上手く使う
アンケートモニターサイト比較
数々のアンケートサイトがありますが、オススメは全て登録する事です。
なぜなら高単価の調査は人気があるため、1つ応募しただけでは一生仕事が回って来ない可能性があります。
それぞれのアンケートモニターサイトに登録して高単価の案件に応募し、採用される可能性を高めましょう。
▶マクロミル
アンケートモニターと言えばマクロミルと言ってもいいぐらいの安全・安心の大手会社です。圧倒的な人気と会員数を誇っており、アンケート件数も非常に多いです。
座談会やオンラインのインタビュー調査など単価が高い調査案件も揃っています。アンケートモニターを試しにやってみたいという方はまずはここを試してみるのが良いでしょう。
▶リサーチパネル
リサーチパネルは、会員数は業界No.1の大手企業です。かなり前に「月曜から夜ふかし」の番組でも取り上げられてましたね。
マクロミルと同様に人気があるので、高単価の調査が出来るかどうかは運次第です。アンケートモニターをやるならリサーチパネルも外せません。
▶infoQ
infoQは報酬が高い案件が多い印象です。こちらも登録推奨です。
こまめにチェックして応募しましょう。
▶ボイスノート
Webアンケートが多いです。他のモニターサイトより、アンケートが短い物が多いです。マクロミル以外も試してみようかなという方に。
▶キューモニター
Webアンケート多めです。
報酬が高いものもあるので、こちらも登録して狙いましょう。
【まとめ】
アンケートモニターの楽な稼ぎ方
アンケートモニターはあくまでスキマ時間を使った副業として考えて、暇なときに高単価な案件に応募しつつ稼ぐというスタイルをオススメします。
あくまでスキマ時間にポチポチして報酬が高い案件を狙うだけなら大した手間もかかりませんし、肉体的にも精神的にも楽です。採用されたらラッキーぐらいの気持ちでやると良いと思います。
正直、時給の低いWebアンケート等に多大な労力を使うのは時間が勿体ないです。あなたが限られた人生の時間を有効活用し、有意義な副業ライフを送れる事を祈っています。